2017年12月28日
EI 9mmカイデックスポーチ シングル
こんにちは。まきをです。
久しぶりにポーチを買ったので記事にしておきます。

EAGLE 9mmカイデックス シングル
です。
結構前にロングマグ用のフラップ付きのポーチを買ったんですけどいい出物があったので飛びつきました。
製造年は2006年12月です。

白パル初期のものですね。僕自身持ってる白パルが01/07のものしか持ってなかったのでめちゃくちゃテンションが上がりました。
ポーチとしての使い心地なんですけど、1枚目で僕が持ってる東京マルイのSIG P226Rのマガジンを差し込んで若干抜きにくいかなという感じでした。カイデックス板のタイトさもあります。そしてダブルならまだしもシングルですし、何しろピストルの弾倉というある程度の重量のある物を入れる訳なのでキャリアにつけた時にグラグラしてしまいます。カイデックス板の方はドライヤーなどで温めたりするといいんじゃないでしょうか。
人によっては、フラップが付いている方のポーチの方が好みだったりするかもしれませんね。
使用例を何枚か紹介しておきます。


腰煮付けてる写真も多いですが、しっかりキャリアに付けている例もあります。

この隊員、あんまり目立たないMP7のマガジンポーチを使ってて好きです。

大まかにはこの辺になります。
まだまだポーチ欲は満たされないのでこれからも増やしていきます。
最後は小ネタで締めたいと思います。
最近こんな動画が上がっているのを知りました。
ボウ・バーグダル軍曹が2009年に失踪、タリバンに誘拐されたのはマーク・オーウェンのNO EASY DAYにも書かれています。その時に戦死した軍用犬のREMCOに付いて当時のハンドラーが語っている動画です。本と合わせて見るとより興味深く見ることができると思います。
長くなったのでこの辺で。
見ていただきありがとうございました。
久しぶりにポーチを買ったので記事にしておきます。

EAGLE 9mmカイデックス シングル
です。
結構前にロングマグ用のフラップ付きのポーチを買ったんですけどいい出物があったので飛びつきました。
製造年は2006年12月です。
白パル初期のものですね。僕自身持ってる白パルが01/07のものしか持ってなかったのでめちゃくちゃテンションが上がりました。
ポーチとしての使い心地なんですけど、1枚目で僕が持ってる東京マルイのSIG P226Rのマガジンを差し込んで若干抜きにくいかなという感じでした。カイデックス板のタイトさもあります。そしてダブルならまだしもシングルですし、何しろピストルの弾倉というある程度の重量のある物を入れる訳なのでキャリアにつけた時にグラグラしてしまいます。カイデックス板の方はドライヤーなどで温めたりするといいんじゃないでしょうか。
人によっては、フラップが付いている方のポーチの方が好みだったりするかもしれませんね。
使用例を何枚か紹介しておきます。


腰煮付けてる写真も多いですが、しっかりキャリアに付けている例もあります。

この隊員、あんまり目立たないMP7のマガジンポーチを使ってて好きです。

大まかにはこの辺になります。
まだまだポーチ欲は満たされないのでこれからも増やしていきます。
最後は小ネタで締めたいと思います。
最近こんな動画が上がっているのを知りました。
ボウ・バーグダル軍曹が2009年に失踪、タリバンに誘拐されたのはマーク・オーウェンのNO EASY DAYにも書かれています。その時に戦死した軍用犬のREMCOに付いて当時のハンドラーが語っている動画です。本と合わせて見るとより興味深く見ることができると思います。
長くなったのでこの辺で。
見ていただきありがとうございました。
2017年01月24日
EI 9mm ext pouch.
どうも。
今回は久しぶりにナイロンの紹介です。

EagleのM9 Single mag /EXTポーチです。07年製です。
エクステンションです。
簡単に言うとSIG P226のロングマグを入れておけるやつです。確か今度マルイからロングタイプのガスマグが出るんでしたっけ??
今はWE-techがマルイも兼用できるものを出してますがまだ持ってないしここまで来たらマルイの発売をまちたい()
早速ですが幾つかの使用例をあげていきましょう。


パッと見ではこの辺りが一番明確に確認出来たものかなと思います。他にもそれらしいのが何個かあるんですが解像度がメッチャ悪いので貼るのはよしておきます...どちらもDEVGRUです。
6094のカマバンからパルス一個分くらい出ちゃいます。
ノーマルのマガジンを入れるやつだとカマバンに綺麗に収まるんですがね〜
取り付けてみますとこんな感じです。

やっぱりちょこっと出ますね。配列は

この隊員を真似てみました。スモークポーチを付けていたんですがこれに変えたら多少スムースに腕が動かせるようになりました。
本当は9mmカイデックスのシングルが欲しかったんですが手に入れられてないのです...
でもこっちのポーチも付けたらしっくりきたので◎です。
マグポーチ一個にそんな話のタネもないのでこの辺で終わりにします。いつもいつも情報量が少なすぎるブログで申し訳ないです。見てくれている方々には感謝です。
今回は久しぶりにナイロンの紹介です。

EagleのM9 Single mag /EXTポーチです。07年製です。
エクステンションです。
簡単に言うとSIG P226のロングマグを入れておけるやつです。確か今度マルイからロングタイプのガスマグが出るんでしたっけ??
今はWE-techがマルイも兼用できるものを出してますがまだ持ってないしここまで来たらマルイの発売をまちたい()
早速ですが幾つかの使用例をあげていきましょう。


パッと見ではこの辺りが一番明確に確認出来たものかなと思います。他にもそれらしいのが何個かあるんですが解像度がメッチャ悪いので貼るのはよしておきます...どちらもDEVGRUです。
6094のカマバンからパルス一個分くらい出ちゃいます。
ノーマルのマガジンを入れるやつだとカマバンに綺麗に収まるんですがね〜
取り付けてみますとこんな感じです。

やっぱりちょこっと出ますね。配列は

この隊員を真似てみました。スモークポーチを付けていたんですがこれに変えたら多少スムースに腕が動かせるようになりました。
本当は9mmカイデックスのシングルが欲しかったんですが手に入れられてないのです...
でもこっちのポーチも付けたらしっくりきたので◎です。
マグポーチ一個にそんな話のタネもないのでこの辺で終わりにします。いつもいつも情報量が少なすぎるブログで申し訳ないです。見てくれている方々には感謝です。